yanayanaのブログ

アニメーションについてや、絵の見方、絵が上手くなる方法の他に中学生や高校生に役に立つノウハウなどややり方など掲載します。

アニメーションの絵について

アニメーターには大まかに2種類の職種があります。


原画マンと動画マンです



原画マンはLOや原画を描きます


動画マンは原画マンが描いた線を太さ濃さ均一

繋ぎ目分からないようにしてます。


要するにアニメの絵は動画さんが描いた線が放映されてる訳です。


とても素晴らしいと思います。


私が尊敬するビジネスアニメーターさん

まぁ恩師なんですけど・・・


とても凄いです。

今ボンズにいるんですけど・・・・


ここまでの経緯聞いてビックリしました。

リアルソロプレイヤーいる〜〜と思いました。


まぁ

そんな話はどうでも良いんですけど・・・・



原画って英語でキーフレームという言い方をしてるので

動きの大まかな流れを描き

動画さんはそれをどうやって素晴らしい映像にするか考えながら描きます。


単価も説明すると

動画は基本的に単価200円

原画は基本的に単価2000円です。


交渉次第で上がるらしいのですがこんな感じです。


動画さんと原画さんは全然違うので

今日はこの2つの職種名前だけでも覚えてもらえると幸いです


読んでくださってありがとうございます

また明日お願いします

アニメーションについて

アニメーション

略して『アニメ』


アニメって『anima』という語源から始まってるんですよ。


アニメは作るのがとても大変です。


TVアニメは10000枚以上の絵が入っています。

これだけでも凄いよね〜〜


アニメはセクションもとても多いです。


アニメーターがいる   ""作画""

色を塗る   ""仕上げ""

世界観を彩る ""背景""

映像を美しく見せる""撮影""

各セクションをまとめる""進行""

主に5種類のセクションに分かれてます

もっと細かくすると

50種類以上あります。


1秒間に24コマで

1秒間に24枚の絵を入れて作ることを

フルアニメーション

と言います。

ディズニー作品は主にこちらです

3コマに1枚の絵を入れて作ることを

リミテッドアニメーション

と言います

日本のアニメはこちらが多いです。


-余談-
1コマ何秒かというと

0.04秒

です

そんなの見えるか
とツッコミしてたいくらいですが
それが良いメリットです

0.04秒で流すことで
人は動いてるように錯覚します。
その現象を使ってアニメは出来ました。

凄いアニメ・勉強になるアニメ〜第1作目〜

皆さん、こんばんわ

新企画が始まりました。


凄いアニメ・勉強になるアニメ


第1作目を飾るのは


『はたらく細胞』


です。

このアニメはとても良いアニメですね。
理科の先生はこれを教材に使うべきです。
(僕は使ってますよ)

中学生、高校生は絶対一度は見るべきアニメです。
なぜかというと、はたらく細胞のメインキャラは血球たちです。
理科でいう、

『人の体の中と消化酵素』

辺りです。

例えば

赤血球

理科では赤血球の特徴は
赤い色素

ヘモグロビン

があります。

そして、
酸素と結びつき、各細胞に渡しに行きますね。

はたらく細胞では
赤血球は

衣装が赤い

酸素を配ります。栄養分を運びます。

二酸化炭素を回収します。


理科の特徴と当てはまりますよね。

このように理科でやった知識を
当てはめたもの
なので、理科のこの単元の意味や内容が

分かりやすく入ってきます。


分かりやすく入ってくれば
この単元で点数を落とすことはないです。
アニメなので、映像がそのまま頭に焼き付くので、

学力UPにも繋がります

(ほんの1ピースくらいですが)

皆さんも一度見て見てはいかがでしょうか?

以上 
凄いアニメ・勉強になるアニメ
第1作目 『はたらく細胞』


でした。

また来週です。
さよなら(・◇・)/~~~